100円唐揚げ食べ放題を打ち出す「有鳥天酒場」は見たまんま『酒場』ですが…
酒場ではそれほど多くは見かけない「女子」のお客様が意外にも多いのです!
そもそも酒場に女子はなぜ少ないか?
巷の酒場の「のれん」をくぐってみても女性が多い酒場はそんなには無い。
酒場好きの女性ももちろんいるとは思いますが、それでも全体的には少ないと思います!
酒場をこよなく愛する男性諸氏は「まあ、それもそーだろう」と思う人が多いと思います!
そもそも女性が好むお店造りを最初からあえてやっていないのが酒場だから…
めっちゃオシャレなこだわり満載なお店もあるにはあるでしょうが「ちょっと一杯」的な使い方をしたい方にとっては落ち着いて飲めないかも知れません。
酒場はあの小さいテーブルに丸椅子、簡素な内装に壁に貼ったメニュー札、お安いメニューにお父さん方の笑い声の混ざったガヤガヤ感。
いかにも酒場な雰囲気…たまりませんね(笑)
その中には女子はやっぱり入りづらいイメージですよね!
そんな飲み会が最高!と言ってくれる女子は人気者になれますねきっと!
そんな酒場のイメージですが…有鳥天酒場にはナゼか女子が多く訪れるのは…
有鳥天酒場のお客様の男女比は女性が3割程度!
多いときは40%ほどが女性になる時もあります!
ではなぜ有鳥天酒場には女子が多いのか?
それが今回のテーマですが…それは…
吹き荒れる「唐揚げ女子」旋風!!
100円唐揚げ食べ放題を提供して早5年が経ちますが、感じるのは『年々女子のお客様が増えている!』ことです!
しかも、女性だけのグループも結構多い!
いわゆる「女子会」です!
普通は「揚げ物はちょっとね…」や「カロリーが気になるよね…」など敬遠されるものかと思っておりましたが意外にもパクパクと美味しそうに召し上がって「お代わり下さ〜い♡」と楽しそう!
唐揚げを美味しそうにほお張る女性…なんとも絵になって素敵ですね!
そして、みなさん本当に楽しそうな笑顔(^O^)
ハイボールも後押ししてる
昔はよく女性のお客様に「飲めるお酒の種類が少ない〜」と言われることが多かった酒場でした。
女性が好むドリンクは前はカクテル少しとサワーがチラホラとある程度のラインナップでしたが、最近は「ハイボール」を最初から注文される女性が増えてきました。
女性が好む色々とアレンジした「フレーバーハイボール」なども増えて来てます!
コーラで割った「コークハイ」やジンジャーエールで割った「ジンジャーハイボール」なども人気です!
ハイボールが数年まえから流行りだして女性もそこに注目している様子!
お客様からは「サッパリしていて飲みやすい」「炭酸のシュワシュワが良い」「甘くないからカロリーも気にならない」などの声もいただいております。
そこで有鳥天酒場はさらなる「唐揚げ女子」をターゲットに…
こんなチラシを作ってみました!
題して「唐揚げ女子の台頭」
有鳥天酒場では定期的に「お客様アンケート」をお願いしており、お客様の『声』を集めて営業に反映させていますが、その中で「唐揚げ大好き女子」の声を活かして雑誌風のチラシを作成しました。
チラシのイメージは書店やコンビニで、おなじみのグルメ雑誌『danchu』さんです!
あの雑誌いつみても美味しそうな写真ですよね〜
マネてみましたが、どうでしょう?(笑)
素人(スタッフ)が撮影して、スタッフが作ったにしてはそれなりかと…自負して…おり…ます(^O^)/
まあ、見栄えはさておき内容ですが「唐揚げ女子」をクローズアップしての内容になっております!
「女子だって唐揚げを食べたい」
裏面のサブキャッチの名文句!
アンケートに「女子だって唐揚げを食べたい!」と大きく書いてあったのが印象的でこれを採用しました(笑)
有鳥天酒場にとって、こんなに嬉しい「心の叫び」はありません\(^o^)/
唐揚げ女子のアンケートの中には…
「唐揚げは揚げ物だけど糖質は意外に少ないから低糖質ダイエット的は全く問題ない」
「ハイボールはウイスキーで蒸留酒だから糖質は少ない」
「酒場や居酒屋は単品メニューの選び方によっては糖質の少ない食事ができる」
などなど、キーワドに「低糖質」が見られました!
みなさん上手に「唐揚げ」や「酒場・居酒屋」を利用しながら『楽しんでいる』ようでした!
まったく気がつかなかった視点でした(^_^;)
まとめ
「唐揚げ」と「ハイボール」の組み合わせは、やっぱりサイコー!
「女子だって唐揚げ食べ放題で楽しみた〜い!」
こんな結論に辿り着きました!
まあこの答えを前提でムリくり進めてきた記事でしたが…(^_^;)
でも、有鳥天酒場に集まっていただける「唐揚げ女子」は明らかに増えていて、そして「本当に食べて飲んで楽しそう!」これに尽きると思います!
まだまだ「酒場はちょっと…」とか「揚げ物はね〜」と思っている「唐揚げ女子予備軍」のみなさま!
有鳥天酒場はよろこんで温かく迎え入れる準備はできております。
ご来店お待ちしておりま〜す(^O^)
http://uchotensakaba.com/